河童大学 河童文学部

投稿論文集

投稿日 投稿者 タイトル 概 要
2011/08/04 松島 花山
文学科教授
河童とスサノオ 文学部教授に就任された、松島教授の就任記念論文です
2011/02/23 松島 花山
文学科教授
小説:すっぽん・かっぽん 平成22年度函館市民文芸小説部門入選作品:五稜郭での戦い。土方歳三とあやしき河童に扮した敵との戦い。昭和中期まで函館に伝わった「すっぽん・かっぱん」という奇妙な地名の由縁か?
2008/03/21 佐々木 篤
学長
おいてけ堀河童考 本所七不思議『おいてけ堀』妖怪伝承と河童を考える
2007/07/09 佐々木 篤
学長
河童に求められるもの 時代ごとの河童のキャラクターは、その時代が求める形を表現しえたものが、民衆からの支持を得て残ってゆくのです
2007/07/04 佐々木 篤
学長
河童の地域差 河童の研究をしていると言うと、よく、「河童の特徴は?」と尋ねられます。それは、答えにくい、困った質問なのです
2007/07/03 佐々木 篤
学長
河童は時代を映す 一口に河童と言っても、人によって受けるイメージが違いますし、時代によっても一般化した河童のイメージは変化します
2006/09/23 佐々木 篤
学長
河童鳴声考 河童の鳴き声を気にする人がいます。そんな質問を受けたことがありました。さて、河童は鳴くのでしょうか河童学的論証です
2005/10/5 佐々木 篤
学長
河童と民話概論 河童という名称は近年になって定着したもので、古来からの名称ではありません。河童の姿に関するイメージも同じ。そんな河童のルーツと、民族の心を伝える民話についいての概論です。
なお、『河童平成絵巻(ピエブックス)』に掲載した文章です
2005.8.15 林 錦松
客員教授(台湾在住)
臺灣媽祖と日本河童 台湾の媽祖信仰と日本の河童との類似性を説く